三島市は、富士南麓、箱根西麓の伊豆半島の付け根に位置し、自然を望む絶景や浜松に次ぐうなぎの産地でもあります。今回はそんな三島市にある「東幼稚園」の概要と特徴をご紹介します。
●施設運営:三島市
●設立年月日:昭和29年4月1日
●保育時間:8時30分~14時(月~金)
●所在地:三島市東町10-12
●アクセス:伊豆箱根鉄道線「田町駅」から徒歩10分
「東幼稚園」には下記のような特徴があります。
[特徴1]:三島大社やきれいに整備された大場川が流れ、水と緑とそして文化に恵まれた環境の中にあります。
[特徴2]:広々とした園庭は、ギンモクセイや桜、イチョウの木々に囲まれ、大きな総合遊具があります。
[特徴3]:小学校やデイ教室との交流をはじめ、加茂川町保育園など地域とかかわり、地域に愛される幼稚園です。
「東幼稚園」の教育目標
[教育目標1]:意欲のある子
[教育目標2]: 思いやりのある子
[教育目標3]: 健康で明るい子
「東幼稚園」の教育方針
「教育方針1」:教育の特性、幼児の実態を把握し、幼児一人一人に適切な援助をする。
「教育方針2」:園と家庭との連携を密にし、子育て支援に結びつくような環境作りに努める。
「教育方針3」:安全教育に留意し、事故防止に努める。
「教育方針4」:保育環境の整備をする。
「教育方針5」:教師は共通課題や自己課題にむかって研鑽し、教育力を高める。
「教育方針6」:職員は職務に責任と創意をもってあたり、組織の一員としての自覚をもつ。
東幼稚園は、水と緑とそして文化に恵まれた環境の中にあり、地域に愛される幼稚園です。