三島市は、富士南麓、箱根西麓の伊豆半島の付け根に位置し、自然を望む絶景や浜松に次ぐうなぎの産地でもあります。今回はそんな三島市にある「旭ケ丘幼稚園」の概要と特徴をご紹介します。
三島市にある「旭ケ丘幼稚園」の概要
【教育目標】
心も体もたくましい子
・健康で明るい子
・意欲のある子
・心豊かな子
【教育方針】
・地域の中の幼稚園として、協力が得られるように連携を深めていきます。
・恵まれた地域の自然環境や公共施設の活用をしていきます。
・飼育栽培や園外保育を通して感動体験を味わえるようにしていきます。
・主体的に遊びに取り組む環境の工夫をしていきます。
【設立年月日】 昭和49年4月1日
【敷地面積】 1,674平方メートル
【建物面積】 766平方メートル
【運動場面積】 881平方メートル
【所在地】 静岡県三島市旭ヶ丘23-31
【電話番号】 055-972-2781
【FAX番号】 055-972-2781
【ホームページ】 https://www.city.mishima.shizuoka.jp/mishima_info/youtien/youtien_top000040.html
「旭ケ丘幼稚園」には下記のような特徴があります。
[特徴1]:住宅地にあり、主に5つの団地から通園しています。
[特徴2]:園庭は上下段にわかれ、遊びによって使い分けています。
[特徴3]:園のまわりは自然が多く、公園もたくさんあります。
「旭ケ丘幼稚園」のおすすめポイントをご紹介します!
[おすすめポイント1]:園内にも畑があり、園児が季節の野菜を作り食することで、食育につなげています。
[おすすめポイント2]: 地域の方や保育園、幼稚園、小学校、中学校とのつながりを通して、様々な人とふれあい、豊かな心を育んでいます。
[おすすめポイント3]: 保育園・幼稚園・小学校・中学校との連携を通して互いの教育効果を高め連続性のある教育活動を推進していきます。
まとめ
住宅地に位置し、5つの団地から子供たちが通っています。園庭は上下段に分かれ、遊びに応じて使い分けています。周囲には自然や公園が多く、園内には畑があり、園児が季節の野菜を育てることで食育を行っています。また、地域の住民や近隣の保育園、幼稚園、小学校、中学校と連携し、様々な人との交流を通じて豊かな心を育んでいます。地域の自然環境や公共施設を活用し、飼育栽培や園外保育を通じて子供たちに感動体験を提供します。さらに、他の教育機関との連携を強化し、教育活動の連続性と効果を高める取り組みを進めています。主体的に遊びに取り組む環境作りにも力を入れています。